SSブログ

ここへ来てたくましさ倍増 [イタリアンパセリ]

時々葉っぱをちぎっては料理に大活躍だったイタリアンパセリ。
使いすぎて、一時はつるっぱげと呼んでもいいくらい、葉っぱの少ない株でしたが・・・・

イタリアンパセリ

ヨーグルトの空き容器を利用した土耕栽培は、食べるのにちょうどよい弱弱しさなのに、
500mlペットボトルの水耕栽培の株は、ここへ来て、茎は太いわ、葉はでかいわ、と突然たくましくなってきました。

伸びホーダイ、伸び伸びしすぎだろう・・・・

でも、根は繊細というか弱々しいんですよ。
あんなに太い茎やでかい葉が育つのが不思議なくらい(笑)

イタリアンパセリ_根


一年目はあまり収穫せず、株を大きく育てること。
・・・・と、イタリアンパセリの育て方をどこかで見たような気がするのですが、
この野武士のようなたくましいイタリアンパセリ、2年目にはどうなってしまうのか、ちょっと心配です★


観葉植物っぽく見えるように、ちょっと姿を整えてみたりして(笑)

イタリアンパセリ_支柱


500mlペットボトルを牛乳パックに入れているのですが、牛乳パックとペットボトルのすきまに支柱を差し込んで、輪ゴムでゆるりと止めているだけなんですけどね。

イタリアンパセリ_支柱up

まぁ、遠目に眺める分には多少マシになったような(笑)

このまま室内で越冬していただかなければならないので、油断して水切れさせないようにしないと!
(・・・かなり本気でキケンな予感満載です・・・)


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

花芽が出てきた [大葉(シソ)]

いつまでも穂紫蘇なんて縁遠いように思っていましたが、
室内・水耕栽培の大葉にも、いよいよ・・・・というか、ようやく花芽が出てきました。

大葉_花

食べられそうな葉は、あらかた取りつくして、かわいい花芽を観察することにしました。

タネをまいたときには、葉っぱを食べられれば御の字・・・と思っていたので、
まさか花まで見ることができるまで、元気に生き延びてくれたなんてビックリです(笑)

何度も根っこを洗ったり、根腐れしかかった根を切り戻してみたり、
水耕栽培ならではの荒業でここまでくることができたと思うと感慨深い・・・・

ハダニにやられてベランダへ追放された大葉は、ハダニが弱ってきたのか、
元気そうな新しい葉が出てきました。

大葉_ベランダ20121027

こちらはまだ花芽は出ない様子。
もしや、まだ葉っぱを収穫できる可能性があるってことかしら?

カダンセーフまみれの葉っぱだけど(笑)

もう少しキレイな葉っぱが茂ってきたら、ハダニにやられた葉を完全に撤収して、カダンセーフの散布をやめれば食べられるかな・・・なんて往生際の悪いことを考えていたりします(^_^;)


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

萌えない・・・・ [小ネギ]

秋冬の便利野菜として、追加した小ネギ。

小ネギ_20121023

ちゃんと発芽したし、なんとか育っているようですが、
“カワイイ~♪”とウキウキした気持ちにならないのは、なぜでしょうか・・・・


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

実るほど頭を垂れるトマトかな [カンパリトマト]

肌寒いくらいになってきたのに、
葉っぱは終焉に向けて枯れ始めている部分も多いのに、
ここへ来て、ミディトマトらしい大きさの実が増えてきました。

カンパリトマト_中玉サイズ

カンパリトマト_ゴロゴロミディトマト


せっかくだから完熟させてから収穫しよう!と思っていたら、
雨降りにたたられて、裂果・・・(涙)

カンパリトマト_房ごと裂果

雨降り前は、早めでも収穫した方がよいですね。
よい教訓になりました。


風でポキリと折られたトマトも挿し芽にしていたら・・・・

カンパリトマト_挿し芽も赤くなる

実が赤くなった!

葉っぱは早々にリタイアしていくので、これはダメかなぁ・・・と思っていたのですが、
いけそうじゃない?


とはいえ、枝は折れないにこしたことはなく。

当面は雨降り前に、収穫&誘引見直し を徹底することにします。


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

唐辛子七変化ならぬ三変化 [唐辛子]

赤く色づいていくところを見逃していた唐辛子。

唐辛子_赤くなった

見逃していた理由がわかりました。

トマトだと、オレンジ と変化していくので、
唐辛子も同じようなものだろうと思っていたら・・・・

  なんですね(^_^;)

唐辛子_赤い実が増えた

いや、黒というのは極端な表現だけど、
オレンジじゃなくて、赤黒い感じから、鮮やかな赤へと変化するんですね!

ビックリ★


実が密集しているところで、ところどころ脱落していく実がありますが、
ツヤツヤの実がたくさんあるので、ノープロブレム!

唐辛子_黒
 ↑ 実の根本が黒くなっています

唐辛子_枯れた実
 ↑ 赤くならずに枯れた・・・

密集しすぎるとダメみたいですね。
そこそこ茎も伸びて房がばらける方が、実も大きくまっすぐに育つような気がします。

問題は、どうすればそんな育ち方をしてくれるのかが全くわからないってこと(^_^;)

それでも、完全放置プレイで、ここまで育ってくれるのは、
私のようなものぐさ人間にはありがたい限りです★


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村




カンパリトマトの紅葉 [カンパリトマト]

最近、紅葉し始めたかのように、トマトの葉っぱが黄色くなってきました。
全体的になんだか色が薄い・・・・・

カンパリトマト_黄化

単純に、栄養不足のような気もする。
よく考えたら、夏仕様の濃度の薄い液肥のままじゃん!

こんなに黄色くなる前に気づけよ、自分・・・・

少しずつ濃度を上げて、様子を見ようと思います。


挿し芽がうまくいかず、撤収したはずの脇芽株。
片づけは後日・・・と思って、そのままにしておいたら、
脇芽が出てきました。

カンパリトマト_撤収したはずの挿し芽

こんな短い茎から芽が伸びるんだね!
ビックリ。

実がなるとは思えないけれど、生きていると思うと処分できないなぁ・・・・


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

短日処理を断念 [ポインセチア]

今年は、ポインセチアの短日処理に挑戦!
・・・・なんて意気込んでおりましたが。

断念しました。

どうも、日照時間が足りないようで、日に日に葉っぱが黄色くなって枯れ落ちていくのですよ・・・・
とほほ。

赤くなくても元気な方がいいや、と割り切って、
日当たりのよい窓辺へ移動させたら、枯れ落ちるのはピタリと止まりました。

ポインセチア_元株

東向きの窓なので、日の出から数時間が勝負。

ポインセチア_挿し芽株

そういえば、去年も室内では日当たりがよくなくて枯れ始めたのが、
この窓辺に移動したら、ピタリと止まって、春まで赤い葉が残っていたし、
今年もここで越冬してもらうことになりそうです。


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

逆さトマト、1本撤収 [カンパリトマト]

蔓性植物と見まごうばかりのひょろひょろの茎、
葉もほとんど枯れ落ちた、かわいそうな逆さトマト。

逆さトマト_撤収前20121015

マイクロトマトサイズの実がついていますが、
さすがにこのヒョロヒョロでサビた茎が、この後復活するとは思えず撤収しました。

病害虫に強い栽培法とあったのに、我が家のトマトの中で、
いちばん最後に仲間入りして、いちばん最初に退場したのは、いかがなものか・・・・

まぁ、おもしろかったし、1個だけですが収穫もできたのでよしとしますか(*^^)v


残り一株も青色吐息ですが、もう少しがんばってくれたまえ。
一株撤収後に、誘引し直しました。

逆さトマト_撤収後20121015


他の株は、房取りができそうな実がたくさん目立つようになってきました♪


八百屋で買ったときは、こんな房だったんですよ~★
食べたトマトのタネから、ようやく理想のカタチの房が出てきた!!
理想よりもずいぶんちっちゃいけどな(^_^;)

カンパリトマト_あるべき姿


なぜか、このあるべき姿の房は少なくて、大半はふたまた、みまたに分かれてマス(^_^;)

カンパリトマト_ふたまた房


うーむ。
まぁ、房のカタチがどうあれ、美味しければいいのさ。

あれ?
房のカタチと、味って関係あるのかしら??

あるべき姿に育たなかったことで、悲劇も。

カンパリトマト_骨折房

先端の実が大きく育ったら、自らの重みでポキリと折れていました(>_<)
房を誘引する必要があるとは思っていなかったからなぁ・・・・

なにごとも、順序というか、バランスというか、大切なんですね。


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

いつのまに! [唐辛子]

うちの唐辛子、いつまでたっても赤くならない・・・・
いつになれば赤くなるのやら(;一_一)・・・・と思っていたら、

今朝ベランダをうろうろしていた相方いわく、

「唐辛子、赤くなっているね」

唐辛子_赤くなった

・・・・え?
・・・・・・・・えぇっ!?

いつのまに!!


色づく兆候を見逃していたなんて、悔しい~(>_<)

あわてて他の唐辛子も、よ~くよ~く観察してみたけれど、
つやつやの青唐辛子がたくさんあるだけ。

うーん、色づき始めてどのくらいで赤くなるものなんだろう?
謎だわ~★


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

ハダニ絶賛繁殖中・・・・ [大葉(シソ)]

丸刈り寸前の大葉ですが、タイトル通りのセツナイ状態です(>_<)

大葉_ハダニ

写真ではわかりにくいのですが、ハダニに食べつくされているであろう、かすれた色の葉しかありません。

連日の水洗い攻撃にも、ハダニが減る気配がなく、
いよいよカダンセーフを数日おきに散布中。

ハダニまみれの株から、育った葉を食べる気持ちにはなれず、
かといって、
元気な根っこを見ていると、撤収の決心もつかず。

・・・・とりあえず、
散布頻度があがったので、定位置もベランダに変更(^_^;)

他の“なにか”に憑りつかれるリスクよりも、
室内の野菜たちをハダニから守ることを優先しました。

許せ、大葉よ。


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。