SSブログ

逆さトマト、はじめました [カンパリトマト]

なんだか、『冷やし中華はじめました』みたいな感じ?(笑)

今年はどうしたものかと思っていた逆さ栽培。

アイリスオーヤマのサイトのプレゼントで、ゴールデン粒状培養土25リットルが当選したので、培養土を使うために、今年も挑戦。

カンパリトマト_逆さトマト&逆さバジル_20130519

トマトの根本の絆創膏のようなテープは、土の落下防止(の応急処置)。

土がある程度かたくなるまでは、水やりの度に、植込みの穴から土がバラバラと落ちるのです(>_<)

植込み直後に風の強い日もあり、なんだかどんよりしちゃって根付くのかどうか心配でしたが…

逆さトマト&バジル_20130526

大丈夫そうです♪
今年は、バジルも一緒に植えてみたよん★
写真の左端の小さなバジルに注目(笑)


ゴールデン粒状培養土が届いたときには、25リットルの袋の大きさに、やや茫然。
そりゃそうだよね、米10kg買うことを思えば、25リットルの大きさ・重さも想像できるってもんです。

培養土の値段よりも、送料の方が高いのではないかと、送り主の負担が心配になるほどです(笑)





この土は使いやすくて気に入っていますが、再生材を混ぜても保水力が復活しないのは私のやり方がマズイのだと思われます…(涙)


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

再生ニンジンの我が家流★育て方 [再生野菜たち]

連敗続きの再生ニンジン、今回は1か月近く生存しています!

しかも、ひょろんと不思議なところからも一枝。

再生ニンジン_チョロ_20130512


夫いわく、
「ある程度成長して頭が下がってきた葉っぱを切った方が、新しい芽が次々と出てくるんじゃないの?」と。

なんかせっかく生きようと頑張って伸びている葉っぱを切るのは気が引けますが、あえていつもと違うやり方を採用して実験してみることに。

何の根拠もない思いつきと思われますが、

再生ニンジン_新芽_20130526

出てきたよ、新芽!!


切った葉っぱも捨てきれなくて、水に差していますが、元気です(笑)

再生ニンジン_20130526


観葉植物的扱いなら、この栽培法でよさそうな気がしてきました(^m^)

でも、よさそまの再生ニンジンって、葉っぱがふわふわ茂っているんだよね~…ブツブツ


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

今年はパプリカに挑戦! [パプリカ]

 
今年は、パプリカに初挑戦!
もちろん、食べまきです(笑)

パプリカ_発芽_201304030

発芽率は20%ほど、トマトに比べると発芽率が悪くてちょっと心配。

パプリカ_発芽_2013430

赤パプリカと黄パプリカ、どちらがどちらなのか、すでにわからなくなりました(涙)
無事に結実するまでのお楽しみです(^_^;)


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

大葉も順調 [大葉(シソ)]


去年は何度も根っこを切り戻す荒療治に見舞われた大葉さん。
今年はなるべくふつうに育ててあげたいと思っています。

発芽は順調。
こんなにたくさん育てるつもりはなくて、予備のつもりで多めに種をまいたところ、みんなちゃんと発芽しちゃいました。
どうしょう~(汗)

大葉_20130430

トマトに心奪われていたら、大葉もあっというまに定植しないとマズイ・・・と危機迫る大きさに。

大葉_定植_20130503

実は根っこが絡まってしまい、この段階ですでに根っこが一部もぎ取られています(>_<)
今年は早々から根っこを切り戻してしまいました…orz

それでも、成長が著しい2株を、なんとかペットボトル容器に定植して作業終了。

大葉_定植完了_20130503

残りの大葉をどうしたものか…


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

新緑の季節に見頃を迎えたのは・・・・ [ポインセチア]

以前の写真ではありません。
今、我が家のベランダで見ごろを迎えているポインセチアです。

ポインセチア_20130421

短日処理のタイミングが遅かったことは事実。
ブログの記事を振り返ってみると・・・・

・2012/9/23→短日処理スタート
・2012/10/24→葉っぱが枯れ始めたので、短日処理断念
・2012/11/20→なぜか新芽が続々と成長中
・2013/01/11→赤く色づき始めました
・2013/02/23→ポインセチアらしい姿に。
・2013/04/21→立派な(?)ポインセチアに!

殺風景なベランダがおかげで華やかです♪
…が何か違いますよね…

ポインセチアの育て方をあちこちで見ていると、
クリスマスシーズンに購入→年明けあたりから、下葉が枯れ落ち始めるので、見頃を過ぎたら切り戻し→9~11月頃短日処理、というのが教科書的な育て方のようですが、うちの子はどうしちゃったんでしょう!?(笑)

果たして、未だ下葉が枯れ落ちる気配のないポインセチア、今年のクリスマスシーズンをどんな姿で迎えているのか、今から楽しみです(笑)



★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

連敗脱出なるか!? [再生野菜たち]

水につけておくだけで、かんたん♪と書かれた記事を見かけるのですが、連戦連敗中の再生ニンジン。

再生ニンジン_20130427

今回は、いつになく葉っぱがしっかりしているような気がするので、観賞用程度には葉っぱがちゃんと茂ってくれますかね~?

かんたん♪という人にとっては、当たり前のコトで、何かできていないことがあるんだと思うのですが・・・・
うーん、なんなんでしょ!?

連敗記録を更新しないことを祈って、毎日水の交換を忘れないようにします(^_^;)



★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

目指せ、バジルソース♪ [バジル]

去年のバジルは、何度も水切れさせたり、根っこを切り戻したり、かわいそうな育てられ方をしていたにも関わらず、たくさんのバジルソースを満喫させてくれました。

今年もカプレーゼに、ジェノベーゼに、大活躍してもらおうと妄想しているうちに、カンパリトマトの横でひっそりと発芽していました♪

バジル_発芽_20130404

多少粗雑な扱いでも、わっさわさに育つということがわかったので、種まきも少な目にしてみました。
去年の種だからでしょうか、発芽率50%程度。

今年は3株くらいで十分かな~と思っていたので、むしろちょうどよかったです(笑)
発芽率がよいと、また間引きできなくて悩むからね(^_^;)

バジル_定植_20130418

発芽から2週間程度で、まだ根はお茶パックの外には出ていませんでしたが、カンパリトマトと同じ2013verのペットボトルに定植しました。


バジル_20130427

定植1週間後はこんな感じ。
無事に根付いたようです。

こんな小さくても、葉っぱに触るとバジルの香りが~!!
今年もバジルソースが楽しみです♪

ちょっとテンションあがってきた??(笑)


★ランキングに参加しています★ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 花ブログ キッチン菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。